2月交流会報告&3月交流会について

2023年03月09日
2月交流会の報告🍫
2月26日(日)に2月交流会を行いました⛄️

今回は、新規の方1名を迎えての交流会でした☆。.:*・゜
以前メンバー2人が参加させていただいた、しあわせお産会議のテーマを中心に、メンバーで話し合いをしてみました🎶
2月交流会報告&3月交流会について

妊娠、出産を通して自分が変われたことでは、
「妥協することができるようになった」
「正期産が当たり前ではないということを実感した」
「母親って本当にすごい!と思えるようになった」
など、お産会議と似た内容にプラスしてちびぼぼならではの意見が出てきました😊[


もっとこうだといいな〜のテーマでは、
「遊ぶ場所の確保」
「もっと小児科があれば…」
「障がい児保育などが充実して欲しい」
などの意見が出てきました😊

また、印象に残ったのは、「流産、死産を経験した家族の心のよりどころがあるといい」という意見です。
妊娠出産というのは、本当に何が起こるか分かりません。
デリケートな話題ではありますが、心のケアは本当に大切だと感じました。

ちびぼぼの会も早産児、低出生体重児の家族のよりどころとなれるように頑張って行きたいと思います✨️
2月交流会報告&3月交流会について

さて、3月交流会のお知らせです🎎🍡🌸
【日時】
3月26日(日)
10時~11時 30分頃 
【場所】
総合福祉センター4階和室
【参加費】
100円

【内容】
今回は年度末ということで、まずは以下の報告、計画を行う予定です⭐️
・R4年度会計報告
・R4年度振り返り 
・R5年度計画

その後は新年度に向けた期待や不安、ちびぼぼちゃん育てしていく中で「ちょっとこれ誰かに聞いてほしいあれこれ😊😡😭😁」を交流出来ればいいなぁと思っております🥰
もちろん新年度に向けてのアイディアも大募集しておりますので気軽にご参加くださいm(_ _)m

参加される方はInstagramDM、公式LINEでお知らせ下さい🙇‍♀️

⚠️13日よりマスク着用は個人の判断となりますが、インフルエンザ等も流行っております。体調管理、感染対策をよろしくお願いします🙇‍♀️
2月交流会報告&3月交流会について
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ちびぼぼの会)の記事画像
2月交流会のお知らせ☃❄
しあわせお産会議
11月交流会の報告とお知らせ
10月交流会を行いました
10月交流会のお知らせ
6月交流会の報告
同じカテゴリー(ちびぼぼの会)の記事
 2月交流会のお知らせ☃❄ (2023-02-02 15:31)
 しあわせお産会議 (2023-01-31 17:46)
 11月交流会の報告とお知らせ (2022-11-20 14:08)
 11月交流会のお知らせ (2022-11-09 17:32)
 10月交流会を行いました (2022-11-01 15:46)
 10月交流会のお知らせ (2022-10-13 11:41)
Posted by ちびぼぼの会  at 18:08 │Comments(0)ちびぼぼの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月交流会報告&3月交流会について
    コメント(0)